お知らせ / Event
-
- 2022.01.11 鹿児島県総務部において,現在,部長室の「受付業務補助員」を募集しています。職務内容や勤務時間等の詳細については,別紙「募集要項」を御覧ください。 令和4年1月28日(金)必着です。応募方,よろしくお願いします。
- 2021.12.24 サン食品株式会社様が,短期スタッ60名の大募集です。まずは,別添の連絡先にお電話くださいとのことです。 投稿日時:2021.10.04
- 2021.12.23 龍郷町にて10月30日に開講された令和3年度就業支援講習会「医療事務講習会」が12月19日日曜日に終了しました。土日の13日間57時間の講習会を無事に終えられた7名の方に修了証明書を授与しました。来月の試験合格を祈っております。 投稿日時:2021.12.20
- 2021.12.22 この2年コロナウイルスにより各種行事が中止という厳しい状況でした。来年こそはという思いで,令和4年度「健康カレンダー」を作成しました。手軽にできるストレッチ情報満載で行動が制限される日々を送られてきた会員の皆様,ぜひ御活用ください。 投稿日時:2021.11.19
- 2021.12.22 コロナウイルス感染の影響で延期されていました,当会の令和3年度就業支援講習会の「医療事務講習会」が龍郷町で令和3年10月30日からスタートします。資格取得を目指し,13日間の57時間,土日に受講されます。 投稿日時:2021.10.21
- 2021.12.22 令和3年10月14日(木)「2021年度養育費等相談支援センター九州地域研修会」に当会としては,初めてZOOMを使用し参加しました。 投稿日時:2021.10.14
- 2021.12.23 公開情報の「母子会だより」に,令和3年8月31日発行第103号を掲載しました。表紙には本県で一番長い橋,「甑大橋」を採用。令和3年度の新役員や昨年度の行事参加された方々から寄稿を頂きました。御覧ください。 投稿日時:2021.09.16
- 2021.12.22 令和3年度鹿児島県母子寡婦福祉連合会事例等発表会を9月8日(水)に県社会福祉センター7階第3会議室にて開催しました。当日の状況を公開情報に掲載しましたので,御覧ください。 投稿日時:2021.09.09
- 2021.12.22 令和3年10月発行「伊佐市母子寡婦福祉会広報誌第2号」を公開情報「会員の投稿のベージ」に掲載しました。 投稿日時:2021.11.08
- 2021.08.18 公開情報の「母子会だより」に,昭和53年12月発刊の創刊号を掲載しました。今後も懐かしいバックナンバーを掲載していきますので,御覧ください。
検索結果 77件中61〜70件を表示( 10件ずつ表示 )